ドラゴンクエストシリーズ最新作となる「ドラクエ12」の開発が準備中!
2019年6月3日におこなわれた「ドラゴンクエストウォーク」の発表会にて明らかになりました!
Nintendo Switch版ドラクエ「ドラクエ11S」の発売日が決まる前に、
「ドラクエ12」の存在が判明し、多くのファンが歓喜!
発売日決定まで、開発の進行具合や、タイトルほか新着情報を随時更新していきます!
目次
ドラクエ12 ドラゴンクエストXII DQ12
開発の進行具合
2019年6月3日
「ドラクエウォーク発表会」にて、「ドラクエ12」のシリーズ展開を、三宅有エグゼクティブプロデューサーと堀井雄二氏で準備を進めていることが判明。
まだ先になるが、何かしらの形で発表したいと意思表示されました。
ドラクエ12がもうすすんでるなんて最高ですね、堀井さんすぎやまさん鳥山さんの3神がさらなる未来に希望を!女主人公また選べたらいいなあとか、また固定メンバーで旅したいなぁとか、妄想広がりますな!ドラクエウォークたのしそう、デスピサロとかでてきたりするならどこまでも行くわ!
— 🍫🌙中川翔子🌙🐈 (@shoko55mmts) 2019年6月3日
何も決まってないにもかかわらずこのソワソワ。楽しみ#ドラクエ12 pic.twitter.com/My9kTXtZSe
— do_bar_kobe (@DoBAR_kobe) 2019年6月4日
現在発表中のドラクエ
・ドラクエモンスターズ
・ドラクエ11S
・ドラクエ YOUR STORY
・ドラクエWALK
・ドラクエ12堀井さん大丈夫か? pic.twitter.com/O0iWtNCssY
— τακυψα (@G4VtLcMDLLXg1Nw) 2019年6月3日
E3 2019で、更なる情報が公開されるのかどうか、注目です。
2019年のE3は、日本時間で2019年6月12日(水)~6月14日(金)に開催されます。
(現地時間は6月11日(火)~6月13日(木))
「Square Enix Live E3 2019」も開催されますので合わせてチェック!
2019年6月11日10時スタート!(日本時間)
北米で行われる「Square Enix Live E3 2019」のライブストリーミングサイトを公開いたしました。 https://t.co/IyljbrdAiV にてぜひご視聴ください! #SquareEnixE3 pic.twitter.com/s8yN0xPMTJ
— スクウェア・エニックス イベント (@SQEX_EVENTS_JP) 2019年6月7日
FF7リメイクの追加最新情報発表にも注目!
発売日はいつ?
現在未定。(2019年6月8日時点)
2019年6月時点では、「準備中」とのことで、
(発売は)まだ先になるというニュアンスでしたので、
早くても2020年以降になるのではないでしょうか。
ドラクエ発売40周年記念として出る、という声もありますが、
主要制作陣のみなさんが、元気なうちにリリースされることを楽しみにしている、という声など、ファンの皆さんからの、鋭い意見が参考になります。
ドラクエ12はいつ発売かなぁ。ウィキ見たらだいたい4〜5年くらいで新作出てるから2022年くらいには出るか。
てか最初の6作品の出るスパン半端ねえ… pic.twitter.com/i4uHCUOg4x— ミロ (@DQRpapas) 2019年6月3日
ドラクエ12は楽しみだけどすぎやま先生の身体は大丈夫かな? すぎやま先生が関わらないドラクエはドラクエじゃない。先生がお元気なうちにもう1回コンサート行きたいな。#ドラクエ
— わるる@はんぺん (@warupurusakura) 2019年6月3日
予約開始はいつから?
発売予定の日程が定かではないので、予想も難しいのですが、
ドラクエ11Sの発売日以降は、いつでもドラクエ12の予約ができるように、スタンバイしておきたいですね。
ドラクエ11Sの発売日決定→クリアからのドラクエ12と考えられますので、
まずは、ドラクエ11Sの予約情報もしっかり押さえておきたいですね!
ハードは何?プレステ5?スイッチ?
ドラクエ11は、PlayStation4及び、ニンテンドー3DS向けソフトとして2種類登場しました。
その後、Nintendo Switch専用ドラクエ11「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めてS」が登場。
ドラクエ12は、どのゲーム機でプレイできるのか、対象ハードが気になります。
任天堂機器に関しては、3DSでも遊べるのか、それともSwitch版のみになるのか、このあたりが気になります。
SONY機器に関しては、プレイステーション5(PS5)の発売も近づいているようですので、ドラクエ12はPS5で遊べるようになるのか、注目です。
ドラクエ12はPS5とかで発売するのかな〜そこが1番気になるな〜
— ☆STARS☆ (@dragonquestJAMP) 2019年6月3日
同梱版は出る?
ドラクエ11で大人気だった、限定モデル本体の同梱版。
ドラクエ12でも出る可能性はありますよね?
ドラクエ12発売時にPS4ProかPS5のドラクエエディションが出ますように🙏
— ジオ (@geopark333) 2019年6月3日
タイトルは?
ドラクエ12のタイトルは、どんなタイトルになるのでしょうか?
『ドラクエ12』は、内容をどういう方向に振るんだろうな。
「あえて期待を裏切る」方向か、「素直に期待に応える」方向か。『11』が、30周年記念タイトルということもあってド直球な内容だっただけに、『12』ではけっこう冒険しそうな気がしますね、僕は。「はああぁッ??!」みたいな感じのやつw
— マルタン(DQXあとむ) (@earth_tortilla) 2019年6月3日
ドラクエウォークも面白そうだけど、ドラクエ12の方がもっと期待してる。
というかドラクエ11で完結って言われてて、実際にそんな感じの内容だったのにまた続編作ってくれるのはサプライズ感あって嬉しい。
ドラクエはスクウェアエニックスの看板タイトルだもんなぁ。— まさと (@Maa_kun0905) 2019年6月4日
歴代ナンバリングタイトル(本編)
- ドラゴンクエスト
- ドラゴンクエストII 悪霊の神々
- ドラゴンクエストIII そして伝説へ…
- ドラゴンクエストIV 導かれし者たち
- ドラゴンクエストV 天空の花嫁
- ドラゴンクエストVI 幻の大地
- ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
- ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君
- ドラゴンクエストIX 星空の守り人
- ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族
- ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
おわりに
最新情報をキャッチ次第、随時更新していきますので、よかったらブックマーク登録して時々確認してみてくださいね!